保育の様子

2022年5月の様子

5月は1歳児も2歳児と一緒に週2回多摩川への散歩を取り組みました

距離はやく3キロです。

中間でおにぎりを食べて(9時半から12時まで)

草原の中を歩いて今はてんとう虫を探したり

大根花、花の種、タンポポの綿毛を飛ばしたり

目的地では川で遊んだり水道の蛇口をひねり水遊びをしたり

身体を使いながら五感の働きを活性化させています。

1歳で1㎞2歳児で2㎞年齢の数だけ歩きたい、

自由になった手その手を大人が奪わず安心して歩ける多摩川で

近くの目的、少し先の目的を持って

また仲間との関わりを大切にしながら楽しんでいます。

 

園長のブログ「ゆっくり芽を出せ柿のたね」もご覧ください。